
仲野太賀は筋肉ムキムキ、それって本当?
映画の中の彼は、鍛えあげた筋肉?
もしかして、もともと太らない体質?
考え始めると、気になって仕方ありません。
そこで、彼の身体づくりについて調査しました。

仲野太賀の筋肉質の真実を探る

仲野太賀の俳優としてのキャリア
・まず、小学生の頃、ドラマ「WATER BOYS」を見て、山田孝之を目指したくなる。
・次に、2006年 テレビドラマ「新宿の母物語」で俳優デビュー(当時13歳)。
・さらに、映画「バッテリー」のオーディションに合格し、山田孝之が所属する事務所「スターダストプロモーション」と契約。
・その後、大河ドラマ「林火山」(2007年)さらに 2008年映画『那須少年記』では主役に抜擢、その上、ナレーションにトライ。
以後、数々のドラマ、映画、CM、舞台に出演
ちなみに、2014年の第6回TAMA映画賞では菅田将暉と同じく最優秀新人男優賞を獲得、俳優のステイタスを築き上げる。
[スポンサーリンク]
見たい作品があるか、チェック!

参考までに、仲野太賀さんが芸能界の道を歩むことになった背景には、父・中野英雄さんの影響は欠かせません。
その中野英雄さんが芸能界でデビューした経緯までを遡ると、実におもしろいエピソードが見受けられます。
その点に関して興味のある方は、「仲野太賀の父・中野英雄が哀川翔の付き人になった理由」というテーマの記事でまとめています。
よろしければ、こちらの記事をご覧ください。

仲野太賀の私生活と趣味
特に、プライベートに関しては、あまり多くを語らない仲野さん。
しかし、今までのメディアによるインタビューなどからすると、日常生活は至ってシンプルで、落ち着いた生活を送っていると思われます。
ちなみに、趣味ですが、
- 映画鑑賞
- 読書
- 俳優仲間との交流
とのことです。
どちらかと言えば、インドアの趣味がメインかもしれませんが、
-1.webp)
彼のキャラクターからすると、ピッタリな感じがします。
ところで、私生活は仕事柄、不規則な生活になりがちです。
そのため、健康管理には気を配り、規則正しい生活を心掛けているようです。
仲野太賀の筋肉は本物だった?

筋肉づくりのきっかけ 仲野太賀の筋肉は本物だった?
ところで、いよいよ本題ですが、仲野さんの肉体美は本当に彼の身体?
話の種は、2020年の「泣く子はいねぇが」という映画に向けた準備のためという説もあります。

しかし、そうではありません。
実は、それよりも遡ること2018年の映画「今日から俺は!」の中で、
仲野さんは、がっしりしとした体格の人の役を演じるため、パッドを装着して撮影に入りました。(ちなみに、長身をイメージさせるため、厚底靴も身に着けていました。)

確かに、身体の線が見えるような服を着た写真を見ると、マッチョな感じのものは1枚もありません。(というのは、ある程度、彼の身体は締まっている。)
だからと言って、与えられた役に徹するため、一時的に鍛えて肉体美を作り上げたとも思えません。
しかしながら、全然筋トレを行っていないのでしょうか?
いや、そうでもなさそうです。
2018年のインタビューでは、「ボクシングを習い始めた」とコメントしています。
やはり、役作りのために、それ相応のトレーニングは行っているようです。
まとめ 仲野太賀の筋肉は本物?
最後に、仲野さんは自らハードなトレーニングによって肉体美をつくったのではありません。
しかし、演技力を養うための努力を重ね、俳優としての実力を身に着けてつつあることは確かです。
30歳を迎えて間もない中で、既に大河ドラマでの主役も決定し、これからの仲野さんに期待するところは大きいものと思います。
コメント