
福原遥の子役時代がとてもかわいい!
NHKの「クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!」で一躍有名になりました。
彼女のデビューのきっかけや子役時代からの出演作品について、分かりやすく解説します。
福原遥の子役時代がとてもかわいい

プロフィール
彼女のプロフィールについては、「福原遥が子役時代に見せた左利きの器用さと演技力!」というタイトルの記事で解説しています。
よろしければ、こちらの記事をご覧ください。

彼女は、女優、声優、歌手(ポップス)、タレント、ファンションモデルといろいろ活躍していますが、主に女優としての仕事が多いです。
ちなみに、彼女の家族は、母親、弟の3人家族です。
デビュー当時のかわいい写真
まいんちゃんとして人気を集める前の写真です。
デビューのきっかけ

芸能事務所 NEWSエンターテインメント

2005年(小学1年生)の時、デビュー
✨幼児の頃は、ダンスに興味関心があった🌟
保育園に通っていた頃、当時住んでいた県営団地で一緒に遊んでいた2歳年上のお友達がダンスを習っていました。
福原さんは、自分も習いたいと言い出しました。
そこで、紹介されたところが、NEWSエンターテインメントという芸能事務所でした。
(しかし、この事務所は子役が中心だったため、高校生の時、現在の事務所・研音に移籍します。詳しいことは、この記事の一番最後でまとめています)
ドラマ「恋の時間」(TBS)の第3話『突然のキス』(2005年11月6日放映)で子役としてデビューしました。
「クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!」に出演
名前が知られるようになったのは、子供向け料理番組『クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!』(NHK Eテレ)(2009年3月30日~2013年3月29日)でした。
彼女は、主人公・柊まいんの役でした。
喋り方、しぐさ、表情など、どれを取っても年相応の幼い女の子。
しかし、演技だけは、素人とは思えない大人顔負けのパフォーマンスでした。
そのギャップとかわいさに視聴者は驚きました。
放送は月~金曜まで毎日でしたので、瞬く間に人気になったのです。
『まいんちゃん』の愛称で親しまれるようになります。
左利きなので、「クッキングアイドルアイ!マイ!まいん!」では右手で包丁を持つのが大変でした。



子役としての魅力

彼女が子役として人気を維持できた背景には、このような人間性があったからです。
- 常に明るくて、笑顔が多い
- ひたむきに努力する
- コミュニケーションを大切にする
- 人懐っこくて親しみやすいキャラクター
- 人気が出てチヤホヤされても調子に乗らない
- 地味な仕事も素直にこなす柔軟性がある
- 自分の信念や芯の強さを持ち合わせている



乳幼児のいるお母さんからは、「いつも、娘と一緒に観ています」とか、「息子がテレビの前に釘付けになっています」といった意見がありました。
今日もまいんちゃんが出ている!
福原遥ちゃんはかわいい‼
芸能活動に対する評価
順調に芸能活動を続けてきた彼女ですが、子役時代には度重なる引っ越しを経験しています。
彼女が幼い時、両親が離婚したことで、県営住宅やアパート以外に親戚の家などを転々としたことから、転校を余儀なくされました。
また、引っ越しを繰り返した原因は、彼女に人気が出たことで、学校た自宅などの個人情報が洩れて、いやがらせが多発したことも関係しています。
転入したばかりなのに、また、すぐ転校になり、
「引っ越し先は言えないの……」と言い、
悲しんでいました。
引用元:smart-flash
ファンからは、このようなコメントが寄せられています。
子供時代と変わらない遥さん
引用元:x.com
子役時代のまいんちゃん役だった頃からかわいすぎる
引用元:x.com
子役時代から大ファンです
引用元:x.com
デビュー当時からの出演作品
子役時代の主な作品

子役として知名度が出てくると、いろいろなドラマや映画への出演が多くなり、それに伴って主演作品も多くなりました。
- 恋の時間(2005年 TBS)-主要登場人物の幼少期役
- 翼の折れた天使たち 第三夜「時」(2007年 フジテレビ) – 中川香奈(幼少) 役
- MAGISTER NEGI MAGI 魔法先生ネギま! 第2話(2007年 テレビ東京) – 雪広あやか(幼少) 役
- 1ポンドの福音 第1話(2008年1月12日、日本テレビ) – 向田聖子(幼少) 役
- モンスターペアレント 第7話(2008年8月12日、関西テレビ) – 藤巻綾音 役
- エジソンの母(2008年 TBSテレビ) – 宮城真綾 役
- ハルガスミ(2006年) – 名取かな 役
- KIDS(2008年) – 公園の子供 役
- 昴-スバル-(2009年) – 呉羽真奈(幼少) 役
- スーパー戦隊シリーズ 列車戦隊トッキュウジャー(2014~2015年)レディ役
役者以外の実績
2012年にァッション雑誌「ピチレモン」(学研プラス)の「第20回ピチモオーディション」で、約9,000人の中からグランプリ4名のうちの1人に選ばれました。
これにより、同雑誌の専属モデルになります。
2017年にテレビアニメ「キラキラ☆プリキュアアラモード」(朝日放送)のオーディションを勝ち抜きます。
それによって、キュアカスタードこと有栖川ひまり役に抜擢され、声優を担当することになります。
この声優の仕事を引き受けるに当たって、彼女はこのオーディションの2年前に事務所を移籍しています。
それは、子役から女優の道へ進むためで、移籍に関しては、このようなエピソードがあります。
2005年に子役としてデビューした時は、「NEWSエンターテインメント」という事務所でした。
ところが、この事務所は子役タレントを育てる芸能事務所です。
そのため、引き続き芸能活動を続けるのであれば、俳優さんが所属する事務所へ移籍する必要がありました。
彼女は女優を目指したいということで、高校生(2015年)の時、現在の事務所「研音」に移りました。
「研音」には、天海祐希さん、松本まりかさん、榮倉奈々さん、菅野美穂さん、川口春奈さんなどの女優さんが所属しています。
初めて声優の仕事をした同年に「それいけ!アンパンマン」のわんこちゃん役にも選ばれます。
なお、プリキュアに関しては、いずれも映画化された以下の作品に声優として出演しています。
- プリキュアスーパースターズ(2018年)
- HUGっと!プリキュア♡ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ(2018年)
- プリキュアミラクルユニバース(2019年)
旅行にちなんだバラエティー番組「もしもツアーズ」(フジテレビ)のツアーガイド役として、2017~2020年の3年間担当しました。
この番組は2002年より始まっていましたが、彼女は3代目のガイドとして番組を盛り上げました。
[スポンサーリンク]
欲しいものはネットショッピングで探そう!

女優としての作品
声優以外では、2017年に映画「チア☆ダン〜女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話〜」に永井あゆみ役で出演しました。
この作品は、彼女が女優業をスタートさせた最初の作品になります。
20歳を迎えた2018年には映画「女々演」に本庄沙彩 役で主演を務めました。
さらに、2018年は、映画「恋は雨上がりのように」に主人公のバイト仲間として出演。
2019年はドラマ「3年A組-今から皆さんは、人質です」(日本テレビ)では、彼女の存在感をより確実にしました。
まとめ 福原遥の子役時代がとてもかわいい
- 保育園に通っていた頃、友達が習っていたダンスを自分も習いたくて、通い始めたことが芸能事務所に所属したきっかけである。
- 初出演は2005年のドラマであるが、その4年後の2009年 NHKの「クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!」で子役として主人役を務め、広く知られるようになった。
- 幼少期の頃から順調に芸能活動を進めており、高校生の時、女優をめざすべく、事務所を移籍した。
- その後、映画、声優、モデルなど幅広く活躍し、今に至る。


コメント