
若葉竜也の学歴はと学生時代のエピソード!
彼は子供のときかから学業と芸能活動を両立しながら俳優としてのキャリアを積んできた俳優です。
その彼の出身校や大学進学の有無などの学歴のほか、学生生活のエピソードを詳しく紹介します!
若葉竜也の学歴と学生時代のエピソード!出身校や大学

出身中学校
彼は東京都練馬区の生まれ・育ちです。
中学校は練馬区内の学校に通っていました。
練馬区内には約40校の中学校がありますが、彼がどの学校に通っていたのか、ハッキリした情報はありません。
ただし、若葉劇団の所在地が練馬区貫井4丁目16番10号であり、この場所は1Fが商業施設、2階以上が集合住宅になっています。
もし、貫井地区に住んでいたと考えれば、中学校は「練馬区立貫井中学校」です。
若葉さんは幼い頃から大衆演劇での舞台経験があり、9歳の時、NHK大河ドラマ「徳川慶喜」に子役としてテレビに初出演しました。
以後、芸能活動を継続しており、中学生時代には次の2作品に出演しました。
- 「菊次郎とさき」(テレビ朝日)
- 「4TEEN」(WOWOW)
まだ、義務教育でしたので、芸能活動はできるだけ控えていました。
しかし、演技はおもしろいと思っていませんでしたが、母子家庭という事情から、俳優の仕事は続けていました。
ちなみに、練馬区にちなんだエピソードでは、彼と同学年で同じ練馬区出身の芸能人にKis-My-Ft2の玉森裕太さんがいます。
玉森さんは公立の大泉学園中学校を卒業したと言われていますので、彼は大泉学園町に住んでいたようです。
中学時代に出演した「菊次郎とさき」については、若葉竜也のドラマ「菊次郎とさき」での役柄の魅力と考察をまとめた記事があります。
興味のある方は、こちらの記事をご覧ください。

[スポンサーリンク]
気になる作品や番組をチェック! 📺

出身高校
若葉さんの出身高校は、多くの芸能人が通う堀越高等学校です。
「総合コース」、「体育コース」、「トレイトコース」の3つのコースのうち、芸能活動との両立は、「トレイトコース」です。
高校の同級生には柳楽優弥さんやHey! Say! JUMPの藪宏太さんがいます。
当時、学生時代のエピソードとしては、柳楽優弥さんや藪康太さんとカラオケに行ったりしました。
また、ドラマで共演したジャニーズの松岡昌宏さんや亀梨和也さんとは遊び仲間でした。
当時は「若手俳優戦国時代」と呼ばれていて、若手の俳優の競争が激しかったときでした。
特に、亀梨和也さんや山下智久さんのような超人気タレントと共演し、自分の存在感をしっかり残す若手のバイプレーヤーは少なかったです。
柳楽優弥さんでさえ、学生時代はまだ知名度が高くありませんでした。
せせせせせせせ先週TAMA映画賞授賞式で見た2人が、えー?えー?ヨシヒコ??大阪はまだやけどもはやこれに関してはネタバレオッケーにしてRT読み流してるんやけど笑 この2人一言もそんなん言ってなかったやーん笑
— filmaholic (@coffee3282) November 25, 2016
あー楽しみ♡柳楽優弥 若葉竜也@TX_YOSHIHIKO pic.twitter.com/dkqrNyd6Vb
また、若葉家では、竜也さんのすぐ上の兄の若葉 一ノ丞(本名:最上俊介)さんも堀越高校を卒業しています。
竜也さんは、2005年4月に入学し、2008年3月に卒業しました。
堀越高等学校
〒164-0011 東京都中野区中央2-56-2
HPは、上記青字をクリック
ちなみに、彼の学生時代のエピソードとしては、趣味で彼はギターを弾き、高校生のときにはバンドを組んでいました。
学生時代にバンドを組んでいてギターは弾けたんです
バンドで生きていけたら最高だと思っていたんですが、メンバーが次々と就職してひとり取り残されて
引用元:numero
下の写真は、バンド活動をしていた時のワンショットです。
俳優としてのイメージの竜也さんとは全く違いますね。

芸能活動に関しては、彼は高校時代に
- 「野ブタ。をプロデュース」(日テレ)
- 「生徒諸君!」(テレ朝)
- 「ごくせん第3シリーズ」(日テレ)
などの学園ドラマのほか、映画も含め、計14作品に出演しました。
ちなみに、「ごくせん」に出演した時の彼に関するエピソードは、若葉竜也のごくせんでの役柄と見どころをまとめた記事があります。
もし、よろしければ、こちらの記事も併せてご覧ください。
しかしながら、14作品に出演しても、果たしてこれから俳優として飯を食っていけるかどうか、迷いがあった時期でした。
このまま脇役で出演し続けるにしても、観る人の心に残る演技ができないと、いずれはテレビや映画の出演もなくなってしまいます。
そうなると、大衆演劇の若葉劇団に戻るか、それとも学歴を重視して大学に進学するか、のいずれかになります。
ただ、劇団については、当時、既に(劇団を)離れていたので、その選択肢はありませんでした。

若葉竜也なんか炎上してる?実力派俳優さんなのあまり知られてない?よい映画たくさん出てるよ。 子供の頃の作品覚えてないかな。
野ブタをプロデュースのシッタカ
マイボスマイヒーローの星野とか。引用元:x.com
学生時代、特に高校生のときの若葉さんは、ジャニーズのタレントと一緒に学園ドラマに出演していました。
その影響だからとは言い切れませんが、ジャニタレとよく間違えられやすかったというエピソードがあります。
[スポンサーリンク]
お気に入りの出演作品・番組が今見られるか、チェック! ✨
大学への進学は?
若葉さんは高校卒業後、大学には進学しませんでした。
最終学歴は、堀越高等学校になります。
演劇の世界は学歴社会ではありません。
その点では彼は学歴に拘ることなく、俳優業を優先し、芸能活動に専念してきています。
とは言っても、次から次へと俳優の仕事が舞い込んできた訳ではなく、アルバイトをしながらオーディションを受ける日々が続きました。
学生時代以降の主な出演作品

[スポンサーリンク]
気になる作品や番組をチェック! 📺

高校卒業後の主な出演作品
高校卒業後の主な出演作品には、次のものがあります。
主な出演ドラマ
- 2008年 4月 「ごくせん第3シリーズ」(日本テレビ)吉田竜也 役
- 2019年10月 「令和元年版 怪談牡丹燈籠(NHK BSプレミアム) 黒川孝助 役

- 2020年後期 連続テレビ小説「おちょやん」(NHK)小暮真治 役

- 2023年 2月 「杉咲花の撮休 第2話「ちいさな午後」」(WOWOW) サラリーマン 役
- 2024年 4月 「アンメット ある脳外科医の日記(フジテレビ)三瓶友治 役

主な出演映画
- 2009年 9月 「ごくせん THE MOVIE」(東宝) 吉田竜也 役
- 2016年 6月 「葛城事件」(ファントム・フィルム) 葛城稔 役

- 2019年 9月 「台風家族」(キノフィルムズ)佐藤登志雄 役

- 2023年12月 「市子」(ハピネットファントム・スタジオ) 長谷川義則 役

- 2024年 9月 「ぼくのお日さま」(東京テアトル) 五十嵐 役
- 2025年 1月 「嗤う蟲」(ショウゲート) 上杉輝道 役

FAQ 若葉竜也の学歴編
Q:どのこ高校を卒業したのですか?
A:堀越高等学校(中野区中央)です。若葉竜也さんは、若葉劇団の所在が練馬区になっていることから、練馬区出身と考えられています。そのため、目黒日本大学高校(目黒区目黒)よりも、通学時間の短い堀越高等学校を選んだ可能性があります。また、堀越高等学校が彼にとっての最終学歴になります。
Q:学生時代のエピソードは?
高校生の時は学園ドラマにいくつか出演し、ジャニーズのタレントとの共演があったことから、ジャニーズの出身のタレントと、間違えられやすかった。
Q:兄弟も芸能活動を経験したのですか?
芸能活動を経験した兄弟は、弟の克実さんだけです。ただ、2007年7月の「探偵学園Q」の第4話・第5話に竜也さんがゲスト出演した際、克実さんも出演した限りです。
まとめ 若葉竜也の学歴と学生時代のエピソード!
- 彼の学歴に関して、出身中学の情報は未公開。ただし、若葉劇団の所在地から判断すると、東京都練馬区立貫井中学校と考えられる。
- 出身高校(最終学歴)は、堀越高等学校 トレイトコース。2005年4月入学、2008年3月卒業。
- 高校在学中にドラマ、映画の14作品に出演。
- 学生時代にはバンド活動を行い、学園ドラマではジャニーズのタレントとの交友があった。
- その影響なのか、ジャニタレと間違えられやすかったというエピソードがある。
コメント